E
easy (軽い女性・誰とでも寝る女性)[イーズィー] これはよく間違えるので注意!先日電車の広告で、某メガネ会社の宣伝に
「私は軽い女です。」
という広告がありましたが、思わずぎょっとしてしまいましたが、なんてことはない、メガネのフレームが軽いということなんですけどね!easyと同じ意味のスラングには、”slut”や”hood rat”というものがあります。
easy as pie (簡単なこと・朝飯前の) [イーズィー・アズ・パイ]
*It’s easy as pie. 「そんなの朝飯前さ!」“a piece of cake”も同じ意味で使われます。
Baby sitting tonight is a piece of cake.
「今日のベビー・シッティングは超楽勝ね。」
effed up (しくじる・ドジる)[エフトゥ・アップ]
*Dude, I’m effed up!「おいおい、やっちまったぜ!」“fucked up”の婉曲形。effがFと発音する=FはFuckの省略語ということで、effedというわけです^^;;昔ブリトニーの曲に”Oops I did it again.”「おっと、またやっちゃったわ」なんてのがありましたね!上の例文は、これに似ていますよね!
effin (超~・メチャ~)[エフィン]
*You are so effin hot..My eyes are watering.. (Tweetより)
「君って超セクシーだね。目から涙が出てくるぜ。」 effinとは、fuckin’の婉曲表現で、「超~」という意味があります。
emo (情緒不安定な若者、内面的な情緒・悲痛などを基調としたロック音楽)[イィ’モゥ] 悲しく暗いオルタネイティブソングを聴き、全身黒ずくめの洋服を着て、目の周りを黒く塗っている不健康そうな10代を侮蔑的に指して使う表現です。Youtubeには、”How to be EMO”(エモになる方法)なるものもアップされています^^;;
epic(超クールな・最高にいい)[エピック]
*Damn, this movie is epic! 「おい、この映画最高だぜ!」
“chill”や”kickass”や”awesome”と同じ意味で使われます!
Toy Story 3 is a major epic, dude! You rock!!
「トイ・ストーリー3メッチャ最高よ!あなた最高!」
epic fail(大失敗・超最悪な)[エピック フェイル] このスラングもよく使われます。イメージは、、、、そう、下のイメージのようなものです!ちなみに、似た意味を表す表現に”fiasco”[フィアスコ]というものもあるので、覚えておきましょう!

easy (またね!・じゃね!) [イーズィー]
“Take it easy.”(気をつけて・お気楽に)の短縮版。”Easy, dude!”のような形でよく用いられます。